〜誉れ高き暇つぶし〜

多種多様な記事であなたの暇つぶしてみせます。

【しょーもない話②〜言葉の見え方〜】



ども!

今日もあなたの暇つぶしますよ。


タイトル、

「言葉の見え方」


なんか深い話な気がしますよね、はい。


先に言います。

ドがつくほどの浅い話です。


ようするにですね 


“同じ言葉でも

文章で見るとイメージが変わる”


ということを伝えたいのです。



ちらほら

あるとは思うんですが


今日は僕が発見した

とある言葉を紹介させてください。



ところで皆さん、


目が充血したりすると

赤くなりますよね。


それを「血眼/ちまなこ」って言うんですけど


最初

漢字で見たときに


血眼。




「うわ、なんかグロッ」



って思ったんです。



血眼、血眼、血眼



ほら、グロが止まらない。

ゲロじゃないよグロね。


そんなときに

ちょっとWebで調べてみようと



「ちこ」

ってな感じで

ポチポチ打ってたんですが



「ちまなこ」



ってひらがなでみたら


およよ!!



あら!!!


あらん!まぁ!なんて可愛いんでしょう!




もう文字からあふれる柔らかさと

控えめなフォルム。


2019年出生児、名前人気No.1は

ちまなこちゃん


あだ名はもちろん

ちこちゃん♪きゃわうぃーん



同じ言葉でも

ここまで変わるんですね。





では最後はカタカナでお送りしましょう




じゃん



「チマナコ」



なんか卑猥やん。


お疲れ様でした。

【真面目な話②~夢とは~】

 

 

いま僕の運営しているシェアハウスに

 

 

 


住民の従兄弟(高校二年生)が遊びにきている。

 

 


高校二年生、16歳。

 

 


将来の夢はまだないとのこと。

 

 

 

 

なんだか

 

「夢」という茫漠とした言葉に

 

向き合いたい気分なので

 
文字にしておこうと思う。

 

 

 

 

 

 


もう気づけば随分前だが

 


夢や人生についてのインタビューを

受けたことがあるので

自分自身の話はこちらを見てくれたらなと。

 

an-life.jp

 

 

完全に binwanの社長風吹かしてますけど

当時は副ですからね。副。

 

 

 

 

 

 


19歳~24歳くらいが

一番「夢」という言葉と向き合っていた。

 

 

 

妄想したり

 


書いたり

 


叫んだり。

 

 

 


居酒屋行ったって

つまみはいらない。

 


夢ってテーマで

酒が進む進む。

 

 

 

 

本を読み漁り、

講演会に行きまくり

 

 


いろーーーんな人に

出逢い、

 

 


いろーーーーーんな人の意見を

聞かせていただいた。

 

 

 

・夢は持つべきだ

 


・夢はなくても大丈夫

 


・夢のためにはお金が必要

 


・本当の幸せとは?

 


などなど

あげたらきりがない

 


むしろ答えもない

 

 

 

 

何周、いや

何十周もして

 

 

 


結局のところ

 

僕が思う「夢」について話そうと思う。

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180717013451j:plain

 

 

 

 

話は戻りまして、

 

 

 

 

 

 

高校二年生の彼は

 


夢がないと言った。

 


 

僕は即答で

 

 

 

「うん、いいね!」

 

 

 

そう答えた。

 

 

 

まずはここだと思う。

 

 

 

 

 

まだこれから何にでもなれて、

 

可能性に溢れてて

 

最高だと思った。

 

 

 

 

じゃあ

夢は持たなくていいのかというと

 

 

 

そんなことはない。

 

 

 

断言したい

 

 

 

 


夢は持つべきだ。

 

 

 

 


厳密に言うと

持つべきじゃなくて

気づくべき。

 

 

 

 


はい、説明させてください。

 

 

 

 

 

 

何も

でかい夢だけを

持たなくていいってこと。

 

 

 

 

とにかく言いたいことは

これだ、

 

 

 

「夢はなんですか?」

 


と聞かれると

 

 

 

“ 大きな事を言わないと ”

 

 

 

 

そんな気がしちゃう風習が

僕は少し苦手である。

 

 

 

 

 


夢の大きさなんて

なんだっていい。

 

 

 

鼻くそサイズでも

太平洋でも

どっちでも最高だ。

 

 

 

 

大事なのは夢があるかどうか。

 

 

 

もう少し言うと

 


“夢がない人”って

本当はこの世にいないと思っている。

 

 

 

 


「明日は絶対焼き肉食べよう!」

 


「新しいスノボーの板ほしいな」

 


「優しい人になりたい」

 

 

 

どれも立派な夢だと思う。

 

 

 

ストレートな言い方ですが

 

 

 

みんな幸せのハードルが高い気がします。

 

 

 

どこか満たされない毎日。

 

 

 

きっと言動が本心からくるものじゃないのでは?

 

 

 

本当にやりたくてやってる?

 

 

 

自分の言葉で話してる?

 

 

 

 

 

 

肩の力抜いて深呼吸。

ふと周りを見渡したら実は夢に溢れてる。

 

 

 

 


持たなきゃいけない使命感から持つ夢より

 

 

 

湧いてくる本質的な夢がゴロゴロ転がってると思うんです。

 

 

 

 

もちろん人生をかけるような

大きな夢も最高!

 

 

 


ただ持論としては

 


小さな夢を積みかさねる事ができない人は

 


大きな夢も叶いにくいとは思ってます。

 

 

 

なぜかっていうと

これまた長くなりそうだけど

 

 

 


感謝の気持ちかなーっと。

 

 


大小限らず、夢が叶った時って

感謝の気持ちが生まれます。

 

 

 

 

やっぱり

大きいことを成し遂げてる人って

 

 


周りへの感謝に溢れてると思うんです。

 


(自分で言ってて耳に痛いですが…)

 

 

 

 


少しそれましたが

 


結局のところ

 

 

 

 


夢は持つべき!

ってより

 


夢に気づくべき!

 

 

もっともっと

在るがままでいい。

 

 

自分らしくない夢叶えてたって 

人生つまらんでしょ。

 

 

 

 

これって

若者だー

とか関係ない話だと思ってます。

 

 

 


大人こそ夢に溢れて

小さなことにも感謝ができて

  

 

 

そんな姿を子供がみたら

日本はすぐ良くなるのになぁ~

 

 

 

あ、ダメだこれめっちゃ長くなる

 

 

 

 


次回!

 

 

 

「夢に目的はいる?いらない?」

 

 

 

こっそり書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

bye

 

 

【アイディア話③~全ては左利きの為~】

 

 

 

あなたは右利き?左利き?

 

 

 

 

 

ざっくりですが

左利きの人は日本ですと

 

14,000,000人。

 

 

 

学校の1クラスに

4人ほどは左利きがいることになります。

 

 

 

「昔は左利きだったけど矯正した」

という方もいることでしょう。

 

 

 

 

なぜ急に

左利きの話をし始めたのか、

 

 

 

説明していきます。

 

 

 

 

 

今では左利き用のはさみを始め

専用のグッズは出回って来ましたが

 

 

 

 

 

僕目線ですと

 

 

・種類が少ない

 

・実用性のみでオシャレさに欠ける

 

 

特にこの2点が気になります。

 

 

 

 

そして

野球では有利とされる場面もありますが

 

 

ゴルフなどの道具を使うスポーツでは

左利きの選手の数はガクッと下がります。

 

 

 

 

要するに、

 

 

 

左利きというだけで

 

選択肢が狭まってしまう

 

現代の現状があります。

 

 

 

 

いいのか日本よ、

立ち上げれ左利き!

 

 

 

って訳で

 

 

 

 

全ては左利きのため、

左利き専門のブランドを立ち上げちゃいましたー!!!

 

 

f:id:marehoooo:20180715103306j:plain

 

lefter」と申します。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

これですね

ただのブランドじゃないんです。

 

 

内部構成は

 

“ 今現在デザインの仕事をしている左利きの人たち ”

 

 

 

が副業として協力しあう

シナジー全開のブランドです。

 

 

 

ターゲットは何を隠そう

全国1400万人の左利きの方々。

 

 

 

 

ネット通販スタートの

行く行くは固定店舗展開です。

 

 

 

とにかく

左利きの人にとって

使いやすく、かつ

おしゃれでセンスのある商品のみを取り扱います。

 

 

 

 

 

「こんなのあったら嬉しい」

 

 

 

 

そんな声を存分に取り入れ

 

左利きの人ならば

 

誰もが一度は通る道へと進化していきます。

 

 

 

 

そして

可能性の蓋を外し、

 

 

「左利きに生まれて来てよかった」

 

 

と思える世の中にすることが

lefterの描くビジョンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 2018年8月1日(wed)

official site

リリース開始 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁウソなんですけどね。

 

 

 

【しょーもない話①~短冊最強説~】

 

明日は77

 

そう、七夕である。

 

 

f:id:marehoooo:20180706111948p:plain

 

 

 

七夕といえば

 

 

彦星、織姫の遠距離恋愛物語。

 

 

年数を重ねようとも

会えるのは年一だなんて

 

本当に素敵な純愛ですね。

絶対浮気してるやん

 

 

 

 

七夕の思い出といえば

 

 

 

小学校時代

七夕の日は特殊なデザート(ゼリー)が出てたような。

 

 

 

 

まぁ何はともあれ

 

 

七夕といえばそう!

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706112112j:plain 

 短冊ですよね。

 

 

 

 

 

つい先日

京王線沿い、某ショッピンセンターにて

 

短冊を発見。

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706112355j:plain 

「第一志望校に合格しますように!!

 

 

 

 

 

素敵ですね~

 

短冊に想いと決意を込める。

良い。とても良い。

 

 

 

 

無事に叶って欲しいと願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706112240j:plain 

「息子の高校受験が成功しますように 父」

 

 

 

これもまた素敵ですね。

 

 

 

 

 

合格を願うのは本人だけでなく

 

支えてくれる家族もいます。

 

 

 

 

数々の短冊を見ていて

 

 

 

ほっこりしていたのですが

 

 

 

 

 

 

おやおや?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706112254j:plain

パパのけいばが当たって

ブレンダーとパソコンと

オーブンレンジ(高)

買ってもらえますように」

 

 

 

ま、、まぁまぁ

こういう願いもありますよね!

 

 

 

高いオーブンレンジ

 

パパ頑張れ。

 

 

 

 

PCWindowsでありますように。

 

 

 

 

 

 

短冊まだまだありそうですね。

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706112403j:plain 

「久しぶりの府中です」

 

 

 

日記かッ

 

 

 

 

もはやお願い事でもなんでもない。

 

 

 

 

府中に集まる人はなんだか

平和ですねぇ

 

 

f:id:marehoooo:20180706112410j:plain

 「北府中になりたい。」

 

 

 

いやこれは確かに願望だけど

どゆことw

 

やっぱ府中の人平和じゃないかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706112936p:plain

「右くるぶしがうるおいますように」

 

 

 

 

 

いや、本当に。

 

 

どうかうるおいますように

僕も切に願ってます。

 

 

 

そりゃーもう

うるっうるで。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706113051p:plain

 「サンタさん 大きい急救車がもらえますように!!」

 

 

 

見事に

願う相手間違えてるよ。

 

 

 

サンタさん今はシーズンオフなんで

休ませてやってください。

 

ちなみに救急車ね。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706111421j:plain 

 「蠅になりたい」

 

 

シュールすぎる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706111401j:plain 

「世界一の大剣豪!!  ロロノア・ゾロ

 

 

むちゃ有名な人まで

短冊書いてますやん。

 

七夕パワーはんぱない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180706113059p:plain

 

 もうなんのこっちゃ。

 

 

 

 

ありがとう七夕。

ありがとう短冊。

 

 

 

お腹いっぱい楽しませてもらいました。

 

 

 

【真面目な話②~助手席で分かる人間力~】

f:id:marehoooo:20180702151456p:plain 

 

 

ここ最近、

仲間たちと車で出かけることが多い。

 

 

 

ドライブと言えば

BGMは必須である。

 

 

 

カレーに福神漬けくらい必須である。

 

 

 

気づけば誰か一人がDJとなり

あれやこれやと

音楽をかけてくれる。

 

 

 

ところでみなさんは

友人が運転してくれる車内では

 

 

 

どこの席に座ることが多いだろうか?

 

 

 

ここから助手席の話になるが

 

要するに何が言いたいかって

 

 

助手席ってポジションは

一番 役割が多い

 

 

 

それゆえ 

その人の

 

人間性が垣間見れる卓越した席

 

だと僕は思う。

 

 

 

細かい話をしよう。

 

 

 

まずは最初にも話に出た、BGMだ。

 

 

7割の確率で助手席の人がDJ担当になるのだが

 

 

 

 

このDJは奥が深い。

 

 

 

担当した人なら分かるだろう。

 

 

 

「意外と選曲に悩む」

 

 

 

いま車内はどんなテンション?

 

やっぱりここは懐メロ、

 

いや、最新の曲が聴けると嬉しいのか?

 

 

はたまた

ボリュームはどうだ?

 

みんなは会話したいのか、

それとも音楽に身を任せて盛り上がる?

 

はっ!

眠そうな顔してるじゃないか!

 

ボリューム少し抑えて

 

 

などなど

あげたらきりがない。

 

 

 

 

後部座席から

 

 

 

ミスチル聴きたい」

 

 

 

 

おい、ミスチルのなんだ!?

 

新しいのは分からないぞ!

 

 

イノセントワールドは名曲だけど古すぎ!?

 

ダーリンダーリン言うやつか!?

 

 

 

そう、リクエストもあるのだ。

 

 

 

“曲までも指定してくるリクエスト”

 

 

これは簡単だ。

 

流せば良い。猿でもできる。

 

 

だがその曲が見つからない時は

 

 

期待にこたえられない自分を悔やむだろう。

 

 

 

やっとこさyoutubeで見つけたと思って

 

流し始めたら「いや、誰やねんこいつ」

 

 

前奏から歌い初めのあの瞬間のガッカリ具合半端ない。

 

ちゃんとタイトルに「歌ってみました」とか「カバー」とか載せてくれ。

 

 

たとえ記載がなくても許されのは

 

goosehouseと山下歩

だけだ。

 

 

 

 

だがしかし

 

“一つの曲を最後まで流すのか”どうか

 

 

ここは奥が深い。

 

ましてや誰かが歌ってる時に

次の曲にしてしまうのは

あまりに罪である。

 

 

助手席DJ全国大会があるならば

 

フェードアウトは必須のスキルになるだろう。

 

 

 

さて

 

なにも助手席は

BGMだけではない。

 

 

大事な「ナビ担当」を任される場合もある。

 

 

 

ここから話はさらに細かくなる。

 

 

助手席の人の腕っぷしが試されるわけだ。

 

 

 

中村文昭大先生で言う所の

 

「頼まれごとは試されごと」である。

 

 

酔ってしまうという理由で

後部座席よりは少し広めの助手席を確保できる。

 

 

 

だがしかし

DJ、ナビ担当と続き

運転手のフォローがつねにつきまとう。

 

 

ペットボトルのキャップ開け

二酸化炭素吐くくらい当たり前にやるべきだし

 

 

駐車券も助手席が管理するもの。

 

 

 

ポッケには小銭を忍ばせ

ETC以外の道路ではササッと出すものだ。

 

 

運転手の話には耳をかたむけ

 

 

「へぇそうなんだー!」を連呼。

 

 

会話が途切れると

 

 

「あ、富士山ナンバー

なんてウルトラどうでも良いことも

平気で口にしてしまう。恐ろしい。

 

 

 

そしてなにより助手席は運転手を残して寝てはいけない。

 

これは世界的なルール。

 

 

男女の友達同士なら尚更である。

 

余談だが

 

 

助手席、女  運転手、男 

 

 

その後ろ姿を後部座席から

見ているとなぜかお似合いに見えてくる。

 

 

後部座席まで届かないくらいの声で

二人でしゃべる姿はもう二人だけの世界。

 

これもまた普遍的である。

 

 

 

 

助手席の話に戻ろう。

 

 

 

なぜか車内で

「お菓子食べる?」と

差し出し始めるのも助手席だ。

 

 

 

このお菓子のチョイスも大事である。

 

 

理想はハリボー

 

 

ハイチュウもわるくないが

 

 

龍角散はない、とてもない。

 

 

 

車内で「食べる?」と聞かれて

断ることほど気まずいものはない。

 

 

食べたくなくても食べるのは

その場でのマナーでもあると僕はおもう。

 

 

断れるパターンとしては

 

 

「いまガム噛んでる」

 

 

唯一これだけである。

 

 

 

 

こんな話誰のためになるのかまったく分からずに

つらつらと書いているが

 

要するに言いたいことがある。

 

 

 

 

僕は

助手席ですぐ寝ちゃう女の子がタイプってこと。

 

 

 

おしまい

 

 

【辛口な話②〜ちくしょう〜】

 


ブログを始めたら絶対に書いてやると

心に誓っていたことがある。

 

 

 

 


Facebookやインスタでは

僕はきっと甘口で通ってるから

とてもじゃないけど書けない。うん書けない。

 

 

 


僕は住んでる場所、

また住んでた場所の影響で

 

 


東横線

副都心線

 

 


を使う事が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 


前説だが

僕は東横線が好きだ。

 

 

 

 


東横線といえば

渋谷から始まり、代官山 中目黒

田園調布 自由が丘 武蔵小杉

 

 

 

 


個人的に元住吉までが一つのボーダーライン。

日吉から向こうは “横浜方面” の一括りなのは申し訳ない。

 

 

 

 

 


にしても素敵な駅が多く、

乗ってる人すら素敵に見える。

 

 


とにかく東横線が好きだ。

 

 

 

 

 


ただ、一つ…

 

 


一つだけ気になって仕方ない点があるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

僕のブログを読んでる

少人数の中で共感できる人が

 

もし一人でもいるのであれば

一緒に声をあげてほしい。共に戦おう。

 

 

 

 

 

 

みなさんは

渋谷駅、ハチ公口方面から東横線副都心線の改札口に

向かって地下の道を歩いた事はあるだろうか。

 

 

f:id:marehoooo:20180616171626j:image

 

 


丸い柱が何本もあり

広い通路だが人が歩くスペースはなぜか決まっている

あの通路だ。

 

 

 


その柱の間によく人が立っているのを見た事あるだろうか?

 

 

 

 

 

待ち合わせにしては

立ってる位置がおかしい。

 

 

 

 


ここからは僕の予想でしかないが

おそらく美容師さんや、モデル関係のスカウト?さんかと思われる。

 

 

 

 

 

 

えぇ、えぇ、わかりますよ

仕事なんでしょうね

 

 

 


それはわかるのですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「品定め感はんぱない」

 

 

 

 

 

 

 


いやー

これは通った人にしか

分からないと思うんですよ…。

 

 

 

 


例えるなら

 

 

 

あそこは人が流れるベルトコンベアー

 

 

 


それを冷たい眼差しで切っていくやつら。

 

 

 


用がない人には0.5秒で

はいさよならグッバイ。

 

 

 

 

 

 


何なんだちくしょー。

 

 

 

 


しょせんお前らなんて

ただの長身、

おしゃれでイケメンだこのやろー。

 

 

 


たまに女子もいるが

これがまたべっぴん様様だわ!

 

 


どちらも目の保養だわッ!

 


なんだちくしょう

 


最初は品定め感が気になってたけど

 


いなくなったら

それはそれで困るじゃねぇか。

 

 

 

 


ちくしょー

良い世の中じゃねぇか。

 

 

 

 

【日常の話③〜お告げ〜】

 

 

つい先日の事です。

 

 

 

 

 

 

 

六本木を歩いてたのですが

 

 

 

 

 

 

 

なぜかふとポスターに目が止まりまして、

 

 

 

 

 

 

 

いや、自分でもびっくりするくらい

 

 

 

 

 

 

自然と目がいったというか

 

 

 

 

 

 

魅かれるナニカ?があったのでしょうか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこには

 

こんな素敵な言葉が。

 

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180615213247j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「尋常(よのつね)ならず

すぐれたる徳(こと)のありて

可畏き物(かしこきもの)を

迦微(かみ)とは云(いふ)なり。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっちミリも

意味分かりません。

 

 

 

 

 

 

【日常の話②~プロセス最強説~】

やぁ!地球人!

 

 

 

前回ですが

 

marehoooo.hatenablog.com

 

にて

 

 

 

「プロセス派」

 

 

 

 


という話を

少しだけしたのだが

 

 

 

 

 

他方面、関東をはじめ

 

上は北海道、下は沖縄より

 

 

 


「わかるー!」

 

 

「共感ー!」

 

 

「まじ卍ジーマミー!」

 


との声が多くあがりました。

 

 

 

 

 


せっかくなので

 

 

 

 

 

わたくし誉が思う

 

“ 好きなプロセス”の話を

 

 

 

 

暇つぶしに書こうと思う。

 

 

 

 

 

f:id:marehoooo:20180614124159j:plain 

 

 

皆さんも暇な時に

コーヒー片手にでも読んでくだせぇ。

 

 

 

 

 

 


ちなみに前回どんなことを書いたかと言うと

 

 

 

 

 

 

「僕は駅についてお店に向かうまでの

あのドキドキ、ワクワクにお金を払ってる

プロセス派なんだと思います。」

 

 

 

 


…みたいな感じだった気がする。

うん、きっとそうだ。

 

 

いや、プロミスじゃないですよ。

 

 

上記のシチュエーション

でプロミスはまじヤバイ奴です。

 

 

 

 

 

 

「僕は駅についてお店に向かうまでの

あのドキドキ、ワクワクにお金を払ってる

プロミス派なんだと思います。」

 

 

 

 

 

 

あかん、絶対あかん。

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁそれでは気を取り直して

いきましょー

 

 

 

 

 

 


誉の好きなプロセスシリーズ

 

 

 

 

 

 

 

・遠足のおやつの買い出し

 

これね、先に食べたくなっちゃうやつ。

シゲキックスヤンヤンつけボーは常時スタメン。

 

 

 

 

 

 

 

 

・遠くからシンデレラ城が

見えたあの瞬間

 

あとでひたすら見るのに

「え、どこどこ!?」ってなるやつ。

 

 

 

 

 

 


・人にプレゼントを買う時、

それを渡すまでの寝かしのあの時間。

 

渡した時の嬉しい顔も良いけど

それを想像して買ってるあの時も良いよね。

 

 

 

 

 

 

 

 


・部活で青春なのは

試合より練習。

 

試合にむけて練習するあの日々に価値がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


・陶芸

 

皿が欲しいんじゃなくて

皿が作りたいのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 


・付き合う前の2週間

 

あの時が一番ドキドキしたなんて聞きたくはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・BBQの買い出し。

 

スーパーでカゴ走らせてる時は

あんなにワクワクするのに 結局あんまり食べれないパターン。

 

「わ〜ラム肉食べたい」、ほんまかいな。

 

 

 

 

 

 

 


・映画館で話が始まる時より、

電気が暗くなるあの瞬間。

 


細かくてすみません…。

あの一瞬が好きなんです。

 

 

 

 

 

 

 

あ、やばい

これあげたらキリないっす。

ドがつくほどのプロセス派なんです。

 

 

 

 

過程にこそある美学、

 

そしてその過程の中でも

キラリと輝く一瞬があるんですわ。

うん、良いと思います。

 

 

 

 

 

ビジネスにおいては結果が大事ですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

にしても

プロセス、プロセスって言いすぎて

プロセスが変な言葉に感じてきた…

 

 

 

 

 

 

返せ、おれのゲシュタルト

 

 

 

 


そして5年後

この記事を自分で読み返す

 

 

 


それが

プロセスが黒歴史へと変わる瞬間だ。

 

 

 

 

【辛口な話①】〜ゆーてしまえば〜

最近巷でよく見かけますが

 

 

「予約したのに当日来ない問題@飲食店」

 

 

ニュースや

Facebookなどでシェアして回ってきたりと

 

 

見かけたことあるかと思います。

 

 

要するに

 

お客さんがお店の予約したのに

当日の時間になっても来ない

 

 

あれ?

これもしかして??

 

ひえええええ

 

料理も用意したのに~

 

他の予約断ったのに~

 

ピーリカピララ~

 

 

ってやつですよね

 

 

 

「そんな客ゆるせん、ゆるせんぞお!」

 

と同情?して

拡散などしちゃうんですよね。

 

 

 

はい、

 

もうこんな

小規模個人ブログなんで

言わせてもらいますが

 

 

ゆーてしまえば

 

 

予約キャンセルされるレベルのお店

 

 

ってことじゃないでしょうか。

 

 

僕も高卒からずっと飲食店ですが

 

 

予約した人が当日来ないなんて一度もありません。

そもそも予約すらない店もあったぞ)

 

 

 

仮に

予約してて、来ないということは

 

 

逆を考えれば

 

 

 

その瞬間に

違うお店でその人たちは

飲み食いをしている

 

 

 

という可能性が高いはず。

 

 

 

イコール、

 

そのお店に敵わなかった。

 

 

 

もし僕であれば悔しさは

そこに向けられるはず。

 

 

 

予約したその瞬間から

 

 

 

「あー楽しみだな!」

 

 

 

そうお客様に思ってもらうお店を

全てのお店が目指せば

 

 

 

業界全体がさらに底上げされるんじゃないかと。

 

 

 

 

僕が好きなお店は予約の電話対応から

気持ちが良い、とても良い。

 

 

 

電話した瞬間から

そのお店の接客が始まっているのだ。

 

 

 

そして当日の予約日が楽しみで

目の前の事も頑張れるものだ。

 

 

 

 

そして迎える当日

飲み食いして4000円支払うとしよう。

 

 

なんてコスパがいいのだ!!!!

 

 

 

耳から伝わる笑顔な電話から始まり

背中までおしてくれて

ワクワクも右肩上がりで

もう上半身ごいすー。

 

 

そして当日に美味しい料理に

美味しいお酒に素敵な空間、

 

お会計で4000円!?

安い。

 

 

 

ってな感じっす。

 

 

 

 

 

 

 

飲食店だからもちろん

味は大前提。

 

 

 

でも今の時代って

 

 

来てくれたお客さまが

 

 

 

“どこにお金を払っているのか”

 

 

 

ってとこの奥が深いですなぁ。

これは業界問わず。

 

 

インスタ映え になのか

 

 

人に なのか

 

 

希少価値に?優越感に?

 

 

 

ふむ。

 

 

今、飲食店の人は

あれやこれやとライバル店に負けじと頑張りますが

 

 

飲食店の戦う相手は

 

 

 

 

同業じゃなくて家の中にいますぜ。

 

 

 

 

 

宅配サービスの充実

ゴーストレストランの普及

 

 

情報が溢れてるこんな時代ですもの。

 

 

 

ちょいちょいっと調べて

美味いワインなんて

帰り道すぐ手に入ります。

 

 

 

レシピサイトの充実により

奥さんの手料理も

飲食店劣らずのクオリティ!

 

 

 

 

ましてや

 

 

買い物、映画に音楽、読書。

などなど

 

娯楽も家の中でポチッとボタン一つ。

 

 

 

飲食って業界はどうしても

時代の流れの一歩後の後発組になりがちかと。

 

 

 

 

 

少し話戻りまして

 

 

「どこにお金を払っているのか」

 

 

 

僕はイメージですが

 

 

f:id:marehoooo:20180612223525j:image

 

飲食店だろうが美容室だろうが

駅についてお店に向かうまでの

あのドキドキ、ワクワクにお金を払ってる

プロセス派なんだと思います。

 

 

 

旅行当日より

 

「来週旅行だー♪」

な自分…きらいじゃないっす。

 

 

 

 

 

予約のばっくれ問題、

今では保証金や、事前の連絡の徹底などで

数は減ってると思いますが

 

 

 

 

本質はどこだろう

と考えさせられるニュースでした。

 

 

 

【日常の話①】〜プロとは〜

 

お熱が出ました。

 

 

 

自分で言うのもアレですが

頭痛もちでして…

 

微熱ってやつは

しょっちゅーです。

もはや常連様。

 

 

逆を言えば

高熱ってのは今まで

出会った事ない方なんですよね。

 

 

インフルなエンザも

一度もかかったことありません。

予防接種もありません、処女です。

 

 

そんな僕が

 

 

 

f:id:marehoooo:20180611210122j:plain

 

という

過去最高記録を叩き出しました。

 

 

27年間破られなかった神話がついに!

俗に言う 誉新記録 です。

 

 

 

駒ヶ峯家には号外が飛び交ってるでしょう。

 

 

びっくりしすぎて

目が三重になるくらいこすっても変わらず。

 

 

 

NIKONでおしゃれに

撮り直しても温度は変わらず。

 

f:id:marehoooo:20180611210134j:plain

 

 

 

いや、そういえば

“びっくり”で思い出したんですけど

 

 

 

いや、びっくりというより

ちょっと感動した話。

 

 

 

コンビニで

うどん、ポカリ×2にルル、ウィダー

マスク、熱さまシートと色々買ったわけですよ。

 

 

どう見ても「わたし風邪ひいてます」と体調とは裏腹な

自己主張強めなラインナップ。

 

 

そのままレジに進むと

フィリピン系の海外女性スタッフさん。

 

名前はアンさん。

 

 

それはもう慣れたスピーディーなレジ打ち

そしてそしてお釣りをもらったその時

 

 

 

少し微笑みながら

 

 

 

「オダイジニ」

 

 

 

 

いやいやいや!

 

 

すごいよ貴女!

なんだか もー嬉しすぎる!

 

 

コンビニで「お大事に」って!

 

なんだ?ここはホスピタルか!?

いや、ホスピタリティか!?

 

 

「お大事に」

ってむしろ日本語の中でもおゆかしくて覚えにくいであろうジャンル!

 

 

おれがもし、もしだよ!

逆に店員だとして、言いたくても

 

“ 代理で買いに来てる可能性 ”

 

を考えると、とてもじゃないけど言えない!

 

 

 

 

 

「いえ、これは友人のです」

 

 

 

なんて言われた日には、もう二度とレジには立てない。

 

シフトも出さない、店長めんご。 

 

 

 

いやー

にしても予想外で嬉しいもんですわ。

 

 

 

海外の方の良い所ってこういうところなんですね♪

 

 

 

弱ってた誉には良すぎて強すぎる衝撃。

 

 

もうね、

きっとあの瞬間熱計ったら41.3℃はいってたと思う。

 

 

 

熱にも関わらずちょっと良い気分で帰宅。

 

 

 

 

 

“サービスを越えるサービス” とでも言うのだろうか、

当たり前のことをやってるだけじゃないのが素敵だなぁ。

 

 

 

うどんを食べて薬飲まねば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おい、箸がねぇぞ 」 

 

 

 

 

 

 

【真面目な話①】〜そもそも論〜

【真面目な話①】 

 

 

ども、誉です。 

 

 

そもそもな話ですが

 

今ご覧の

このブログ、

 

~誉高き暇つぶし~

 

 

を始めようと 思った時の話を少しだけ。 

 

 

ここで急ですが、

皆さんは最近

 

 

f:id:marehoooo:20180124012845j:plain

してますか? 

 

 

暇って実は奥が深いと思いまして。 

 

 

誉は暇が好きです。らぶ

 

 

でも暇すぎるのは苦手なんです。 

 

 

???

 

 

基本ニート体質なので

家でのんびり大好きです。

 

 

だがしかし

 

 

暇が長すぎると

 

 

いらんことを考えてしまうのです。

 

 

なんでしょう

 

シンプルに

 

 

“暇が長すぎるとネガティブ”になります。

 

 

 

心理学的な何かがあるのですかね。

 

 

そして長ければ長いほど

 

ヤル気スイッチが遠退いていくあの感覚。

 

 

良さと怖さの両面を兼ね備えた

 

 

暇、おそるべし。

 

 

ここに

こたつ or YouTube

あったらもう鬼にゴールデンスティック。

 

 

はい、ってなわけで

 

 

みなさんの暇が

長くなりすぎないように、

少しでも暇つぶしになればと。

 

 

そして僕自身も文章を書くことにより

長すぎる暇にならないようにと

 

このブログを立ち上げました。

 

 

 

僕の暇つぶしが誰かの暇つぶしになる。

 

その瞬間ネガティブになる人が二人減る。

 

 

あら、素敵。

 

 

細々と続けていくので

宜しくお願いします。

 

 

 

ほまれ

【アイディア話①】〜小さなおじさん〜

【アイディア話①】

 

こんちは。

ほまれです。

 

自分で言うのもあれなんですけど

結構アイディアとか出すの好きで

 

「こんなんあったらいーのに!」

 

「あんなサービスあったら嬉しい!」

 

そんな妄想を暇な時にするんです。

 

きっと世の中に似ているサービスや物もあるとは思うんです。

 

それをネットとかで調べて

自分のアイディアの方が少し上回ってると

 

むふふ顔で、どやが止まりません。

 

ただただ

とにかくアイディアを出すのが好き。

 

 

そんな昨日、

 

家でプリンターを使って印刷していたのです。

茶色いボディーがキュートなCanonちゃん。

 

f:id:marehoooo:20180211161333j:plain

 

 

馬糞みたいな色!きゃわ!

 

 

皆さん

わかりますかね?

 

プリンターって

 

「ウィーンガチャ、

 

カチャ…カチャ、ブイーン。

 

ジー ガチャ、ズッズッズッズ−−−」

 

 

もうね

 

無駄なんじゃないかってくらい

 

機械音がするんですよ。

 

印刷するとき、

インクを変えた時、

ことあるごとに奏でる機械音。

 

この四角い箱の中身で

いったい何が起きているのかと。

 

小さい従業員でも雇ってるんじゃないかと。

 

そんなプリンターを

じっと見ながら僕、思ったんです。

 

「透明なプリンターあったら買うわ。」

 

って。

 

真っ白いA4用紙に

それはそれは見事に印刷されていく

様子を360度どこからでも見えちゃうくらい

 

それはそれは透明でクリアなボディの

プリンターがあったら欲しいなって。

 

 

あれです、回ってる洗濯機とか

じっと見てられるタイプの人種なんで、自分。

 

CanonさんでもEPSONさんでも

どうかこの想いが届きますように。

 

 

販売したら絶対買います。

 

ちょっと割高でも買います。

 

 

 

 

 

 

 

「3日で飽きると思いますが」